しかし、今ではボートからでも大型マダイが狙えるようになりました。
ボートからの釣りも大変魅力的な釣りへと変わりました。
そこで、ボートから真鯛を釣る方法として、NS釣法が登場しました。
NS釣法とは何なのでしょうか?
NS釣法と言われれば、何のことかと思う人が多いと思います。
しかし、完全フカセ釣りと言われれば、釣りに興味のある人ならある程度のイメージはできるのではないでしょうか?
“NS”とは、ナチュラル・シンキングあるいはノー・シンカーの頭文字を取ったものだと言われています。
つまり、自然に沈めていく釣り、オモリを使わない釣りとなれば、完全フカセ釣りの特徴を表しています。
念のために、完全フカセ釣りについて簡単に説明させていただきます。
普通、船から釣る場合、仕掛けにオモリを付けて真下に沈めて釣ります。
しかし、完全フカセ釣りでは、オモリを付けず、潮に乗せてラインを流していきます。
ただし、潮が速いなど特別な場合には、ガン玉など小さなオモリを付けることがあります。
潮に乗せて流していくので、水深や潮の流れによっては、仕掛けが底に達するのにかなり時間がかかることがあります。
また、潮が流れていないと行うことは難しくなります。
針の付いたエサを自然に流すので、真鯛に違和感なく食わせることができます。
タナと流す距離がぴったりとあれば、連続ヒットも夢ではありません。
ボートからのNS釣法仕掛けについてご紹介します。
仕掛けは次のとおりです。
竿は、オモリ負荷20〜30号の船竿やジギングロッドなどがおすすめです。
マダイを狙うわけですから、大型マダイの引きに耐えられる竿なら比較的何でも使えます。
マダイ専用竿でなくても問題ありません。
振出しのパックロッドでもOKです。
ラインを流していく釣りのため、ガイドは大きめの方がスムーズに出ていきます。
長さは、2m前後でよいです。
小型のカウンター付きのベイトリールを使います。
ダイワなら200〜300番、シマノなら600〜1000番がおすすめです。
クラッチをフリーの状態にして流していく釣りなので、スプールの回転性能がよいものを使うようにします。
これがもっとも重要な点です。
スプールが重いようではスムーズにラインが出ていきません。
できれば予備リールを用意しておいた方が無難です。
ラインはフロロカーボンの4〜5号を120〜150m巻いておきます。
PEはこの釣りに不向きです。
ハリスの長さは、4.5mぐらいでよいです。
針は、チヌ針の6号を3本針にしておきます。
市販のフカセ釣り用の仕掛けを購入してもよいです。
ラインと直結します。
電車結びでもよいです。
スポンサーリンク
次へ 「ボート真鯛の釣り方〜NS釣法」